F1NEWSの記事一覧
2023/04/07
フェラーリF1、サインツのオーストラリアGPのペナルティの再検討を要求
スクーデリア・フェラーリは、F1オーストラリアGPでのカルロス・サインツのペナルティに異議を申し立て、再検討を要求した。
カルロス・サインツは、2回目の赤旗後の混乱した再スタートでフェルナンド・アロンソと衝突を引き起こしたとして、スチュワードから5秒… 続きを読む…
続きを読む2023/04/07
フェラーリF1、サインツへのペナルティについて再審請求「ガスリーやサージェントの事故と扱いが異なることに不満」
スクーデリア・フェラーリは、F1第3戦オーストラリアGP決勝でカルロス・サインツに科されたペナルティには納得できないとして、FIAに対し再審を請求した。
レース終盤、2回目の赤旗後のリスタートでは大混乱が起こり、サインツはフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)にヒット、3番手を走っていたアロンソは後方にポジションを落とした。複数のアクシデントが起きたため、すぐさま赤旗が提示され、残り2周でレースがセーフティカー先導のもとで再開、その時の走行順には、前のリスタート時のグリッドが採用された。そのため、アロンソは3番手から再スタートすることができ、3位を獲得。一方、サインツには接触の責任ありとして5秒のペナルティが科され、全車が接近して走っていたために、4位フィニッシュから入賞圏外の12位まで降格された。
続きを読む2023/04/07
フェルナンド・アロンソ、移籍したアストンマーティンで快進撃
2度のF1王者、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソ(41)=スペイン=が、今季から加わったチームの目覚ましい躍進に驚きを隠さない。年間を通してじっくり足場を固めるつもりが、いきなり開幕3戦連続表彰台の快進撃。レッドブル勢に次ぐ選手ランク3位と、会心のスタートを切った。現役最年長の大ベテラ…
…
続きを読む2023/04/07
フェルスタッペン、ラッセルの「レッドブルF1は実力を抑えている」に反論
マックス・フェルスタッペンは、レッドブル・レーシングが2023年F1シーズンで最大限のポテンシャルを発揮することを控えているというジョージ・ラッセルの主張を否定した。
レッドブル・レーシングは、F1オーストラリアで開幕3連勝を飾り、コンストラクターズ選手… 続きを読む…
続きを読む2023/04/07
メルセデスF1、新サスペンションパーツ導入を計画「バランスを改善し、ドライバーがプッシュできるマシンにする」
メルセデスF1のチーフテクニカルオフィサーであるジェームズ・アリソンは、チームが現在W14の新しいサスペンションエレメントの開発に取り組んでいることを明らかにした。ルイス・ハミルトンはW14との一体感を感じられないと述べているが、新しいサスペンションを含むさまざまな新パーツによって、彼が良い感触を持てるようになり、マシンへの自信を得られるようになることをチームは期待している。
続きを読む2023/04/07
フェラーリ、散々なオーストラリアGPにも収穫アリ? 課題のレースペースで「大きな一歩を見つけた」
F1第3戦オーストラリアGPは、フェラーリにとってまたも苦しいレースになってしまったように見えるが、フレデリック・バスール代表はレースペースの面で大きな一歩を踏み出したと考えているようだ。 フェラーリはシャルル・ルクレールがランス・ストロール(アストンマーチン)と接触して1周目にリタイアし、終盤まで4番手を走っていたカルロス・サインツJr.がフェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)と接触してペナルティを受けた結果、4番手から12位に転落。結果的にノーポイントでオーストラリアを去ることになった。 …
続きを読む2023/04/07
角田裕毅、レースクラフトの向上はアロンソ研究の賜物? 感銘受けるベテランF1ジャーナリスト
F1キャリア3年目を迎えた角田裕毅(アルファタウリ)は開幕早々、見事なレースクラフトでベテランF1ジャーナリストを唸らせている。目を見張る上達の理由の一つは2度のF1ワールドチャンピオン、”フェルナンド・アロンソ研究”の […]
角田裕毅、レースクラフトの向上はアロンソ研究の賜物? 感銘受けるベテランF1ジャーナリストbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/04/07
角田裕毅 「アルファタウリF1はバクーでウイングなしで走る必要がある」
角田裕毅は、アルファタウリF1チームがF1アゼルバイジャンGPで直線スピードの不足を補うために「ウィングなし」で走らなければならないと示唆した。
前戦F1オーストラリアGPで、角田裕毅はレースの多くをマクラーレンのオスカー・ピアストリと戦った後、10位でフ… 続きを読む…
続きを読む2023/04/07
F1ハンガリーGP、2026年を目途にハンガロリンクを改修
F1ハンガリーGPの主催者は、2026年までに完成することが期待されているハンガロリンクの改修について概説した。
F1ハンガリーGPは、1986年以来毎年ハンガロリンクで開催されており、より長い期間カレンダーに掲載されて続けているのはモンツァだけとなっている。 続きを読む…
続きを読む2023/04/07
イタリア警察、ルクレールの高級腕時計の盗難に関与した疑いのある4人組を逮捕
イタリア当局は、1年前にトスカーナで起きたシャルル・ルクレールの腕時計の盗難に関与した疑いのある4人を追跡し、逮捕した。
ルクレールは、トレーナーのアンドレア・フェラーリの故郷ビアレッジョで外出した際に、巧妙なスリの被害にあい、32万ドル(約4200万円)の特注のリシャール・ミルの高級腕時計を盗まれてしまった。ルクレールはファンのグループに見つかってサインや自撮りを求められたが、腕時計が盗まれたことに気づいたのは、その騒ぎが収まってからのことだった。
続きを読む2023/04/07
ルクレールの時計窃盗犯? 捕まる
フェラーリのシャルル・ルクレールから腕時計を盗んだ疑いのある4人が、イタリアの警察に逮捕された。ロイター通信が4日に報じた。警察は「犯人1人の家宅捜索をした際、二つの高級時計が見つかった。現在その出どころを調べている」と発表した。
ルクレールは昨年4月、トレーナーの故郷であるイタリアのリゾー…
…
続きを読む2023/04/07
シャルル・ルクレールの時計窃盗犯? 捕まる
フェラーリのシャルル・ルクレールから腕時計を盗んだ疑いのある4人が、イタリアの警察に逮捕された。ロイター通信が4日に報じた。警察は「犯人1人の家宅捜索をした際、二つの高級時計が見つかった。現在その出どころを調べている」と発表した。
ルクレールは昨年4月、トレーナーの故郷であるイタリアのリゾー…
…
続きを読む2023/04/06
3戦連続表彰台のアロンソ「みんな驚きながら大喜び。僕もうれしい」、移籍したアストンマーティンで快進撃
2度のF1王者、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソ(41)=スペイン=が、今季から加わったチームの目覚ましい躍進に驚きを隠さない。年間を通してじっくり足場を固めるつもりが、いきなり開幕3戦連続表彰台の快進撃。レッドブル勢に次ぐ選手ランク3位と、会心のスタートを切った。現役最年長の大ベテラ…
…
続きを読む2023/04/06
3戦連続表彰台のアロンソ「みんな驚きながら大喜び。僕もうれしい」、移籍したアストンマーティンで快進撃
2度のF1王者、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソ(41)=スペイン=が、今季から加わったチームの目覚ましい躍進に驚きを隠さない。年間を通してじっくり足場を固めるつもりが、いきなり開幕3戦連続表彰台の快進撃。レッドブル勢に次ぐ選手ランク3位と、会心のスタートを切った。現役最年長の大ベテラ…
…
続きを読む2023/04/06
ニコ・ヒュルケンベルグ、F1オーストラリアGPは「ル・マンを思い出した」
ニコ・ヒュルケンベルグは、F1オーストラリアGPでハースF1チームのVF-23に乗っていた時間の長さから、ル・マンを思い出したと語った。
F1ドライバーは赤旗中断中にクルマを離れることが許されているが、ヒュルケンベルグはアルバート・パークで何度も中断される間… 続きを読む…
続きを読む2023/04/06
元F1ドライバーのジャン・アレジがF1レースディレクターを擁護「ルールブックの通りにしただけだ」
かつてフェラーリで戦ったこともある元F1ドライバーのジャン・アレジが、2022年からF1レースディレクターを務めているニールス・ヴィティッヒを擁護した。 ■レースディレクターに批判が集まったオーストラリアGP 先週末にメ […]…
続きを読む2023/04/06
テストで見えた勢力図“大シャッフル”の予感。新車両『SF23』は特性が一変……波乱を生む要因となるか?|2023スーパーフォーミュラ:シーズンプレビュー
2023年シーズンのスーパーフォーミュラが、4月8日にいよいよ富士スピードウェイで開幕を迎える。日本にトップフォーミュラの選手権が発足して50周年となるこの節目の年に、スーパーフォーミュラはまさに“新時代”に突入する。 新シーズンのスーパーフォーミュラは、トピックが尽きない。コロナ禍による諸制限が緩和されたことで、レッドブル育成ドライバーで昨年FIA …読み続ける…
続きを読む2023/04/06
ルイス・ハミルトン 「新しいF1レギュレーションは目的を実現していない」
メルセデスF1のルイス・ハミルトンは、2022年からF1に導入された最新のレギュレーションは、スポーツのトップが主張したものを実現できていないと語った。
Covid-19の流行により1年間延期された後、技術規則のオーバーホールは最終的に昨シーズンの初めに開始され… 続きを読む…
続きを読む