F1NEWSの記事一覧
2023/04/01
レッドブルF1は明暗分ける予選・・・ホーナー代表、ペレスがロックアップした原因を語る
F1第3戦オーストラリアGP(メルボルン、アルバートパーク・サーキット)2日目、予選がドライ路面で行われた。 ●【2023F1第3戦オーストラリアGP】予選Q1-Q2-Q3のタイム差、周回数 レッドブルF1にとっては、ま […]…
続きを読む2023/04/01
【動画】 2023年 F1オーストラリアGP 予選 ハイライト
2023年 F1オーストラリアGP 予選のハイライト動画。4月1日(土)にメルボルンのアルバート・パーク・サーキットで2023年のF1世界選手権 第3戦 オーストラリアグランプリの予選セッションが行われた。
予選Q1では、セルジオ・ペレスがターン3でグラベルにはまって… 続きを読む…
続きを読む2023/04/01
アストンのアロンソ、F1オーストラリアGP予選でメルセデス勢に先行許すも「開幕3戦でベスト」決勝での激戦を予想
アストンマーチンのフェルナンド・アロンソは、F1オーストラリアGPの予選でレッドブルのマックス・フェルスタッペンとメルセデス勢に先行を許したものの、パフォーマンスとしては今季の「3戦でベストだ」とポジティブな評価を下している。 不安定な天候の中行なわれたオーストラリアGPの予選。今季一躍トップチームの仲間入りを果たしたアストンマーチン勢は順当にQ2、Q3へと駒を進めた。 アロンソは最終アタックで1分17秒139をマークして暫定2番手に立つも、その後アタックを行なったジョージ・ラッセル、ルイス・ハミ…
続きを読む2023/04/01
F1 2023第3戦オーストラリアGP予選ハイライト
Follow @MotorsportJP
関連ニュース:
フェルスタッペンがポールポジション! 逆襲に燃えるメルセデス勢が続く。角田裕毅は12番手|F1オーストラリアGP予選
ウイリアムズのアルボン、殊勲の予選8番手を“小さな勝利”と喜ぶ。「ちゃんと戦える」マシンへの進化にも手応え
ペレス、ブレーキトラブルに苦しみまさかの予選ノータイム「僕はただ乗っているだけで、何もできなかったんだ……」
ポールのフェルスタッペン、会心のQ3ラストアタックに大満足「週末ずっと、タイヤを機能させるのに苦労していた」…
2023/04/01
セルジオ・ペレス、予選でコースオフ・・・「忘れ去りたい一日」レッドブルF1チームと「一丸となって全力で解決していく」
F1第3戦オーストラリアGP(メルボルン、アルバートパーク・サーキット)2日目、予選がドライ路面で行われた。 セルジオ・ペレス(レッドブル)は開始6分過ぎにコースオフして砂利で動けなくなり、Q1敗退が決まった。FP3で苦 […]…
続きを読む2023/04/01
角田裕毅 「ウェイトブリッジで2本目のプッシュラップを完了できなかった」
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)は、2023年F1オーストラリアGPの予選を12番手で終えた。
Q1を15番手でなんとか通過した角田裕毅は、Q2で軽量ブリッジを立ち寄らなければならず、2回を予定していたフライングラップを1回しか実施することができなかった… 続きを読む…
続きを読む2023/04/01
フェルスタッペン「Q3ではすべてがうまくいった」今季2度目、アロンソに並ぶ通算22回目のポールポジション獲得
F1第3戦オーストラリアGP(メルボルン、アルバートパーク・サーキット)2日目、予選がドライ路面で行われた。 マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は今シーズン2度目、フェルナンド・アロンソに並ぶ通算22回目のポールポ […]…
続きを読む2023/04/01
アルファロメオ:アプグレ投入も3時間半で急降下のダブルQ1敗退「疑問だらけ」と困惑ボッタス / F1オーストラリアGP《予選》2023
アルファロメオF1チームは4月1日のF1オーストラリアGP公式予選でバルテリ・ボッタスが事実上の最下位となる19番手、周冠宇が17番手とダブルQ1敗退を喫した。 ヒンウィルの技術部門はアルバート・パークに新型ノーズ/ウイ […]
アルファロメオ:アプグレ投入も3時間半で急降下のダブルQ1敗退「疑問だらけ」と困惑ボッタス / F1オーストラリアGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/04/01
角田裕毅12番手「計量で計画が狂ったのは残念だが良い予選だった」最大限のパフォーマンスとチームは賞賛/F1第3戦
2023年F1オーストラリアGPの土曜予選で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は12番手を獲得した。
テクニカルディレクターのジョディ・エギントンは、次のように一日を振り返った。
「マシンを改善するためにはまだ多くの作業が必要だ。それでも今回のグランプリに持ち込んだフロアのアップデートは、空力パフォーマンスにおいて、概ね我々の期待に沿った向上をもたらしたことを確認できる」
続きを読む2023/04/01
MotoGP:ヤマハ 2023年 第2戦 アルゼンチンGP 初日レポート
1週間前のポルトガルGPで苦戦したMonster Energy Yamaha MotoGPのフランコ・モルビデリが、第2戦アルゼンチンGPの初日に好調をつかみ、P1とP2の総合で9番手を獲得してQ2進出を決定。チームメイトのファビオ・クアルタラロは総合14番手に留まり、Q1に進むこととなった… 続きを読む…
続きを読む2023/04/01
角田裕毅、計量で走行逃し「本当に苛立たしかった」とする一方「OKです!」と笑顔 / F1オーストラリアGP《予選》2023
4月1日(土)のF1オーストラリアGP予選を12番手で終えた角田裕毅(アルファタウリ)は、計量に呼ばれてQ2で計測ラップを1回逃す事になり「本当に苛立たしかった」としながらも、最終的に「良いラップ」を刻めたとして「OKで […]
角田裕毅、計量で走行逃し「本当に苛立たしかった」とする一方「OKです!」と笑顔 / F1オーストラリアGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/04/01
F1復帰3戦目のニコ・ヒュルケンベルグ、予選Q3進出で10番手「間違いなくポジティブで特にQ2はとても良かった」
F1第3戦オーストラリアGP(メルボルン、アルバートパーク・サーキット)2日目、予選がドライ路面で行われた。 今シーズンF1に復帰して3戦目のニコ・ヒュルケンベルグ(ハース)は、予選Q3へ進み10番手で終えた。 ●【20 […]…
続きを読む2023/04/01
FIA-F2:レッドブルF1育成のデニス・ハウガーがスプリントレースで優勝
レッドブルF1の育成ドライバーであるデニス・ハウガーは、メルボルンのスプリントレース開幕戦で優勝を果たし、F2ドライバーとして初めてトップステップに立った。ハウガーは、リバースグリッドポールからトップを守り、終盤の霧雨にもかかわらず、その座を明け渡す… 続きを読む…
続きを読む2023/04/01
アルファタウリF1技術責任者「フロアアップデートは期待通りの空力性能を発揮してくれた」
F1第3戦オーストラリアGP(メルボルン、アルバートパーク・サーキット)2日目、予選がドライ路面で行われた。 角田裕毅(アルファタウリ)は12番手、ニック・デ・フリース(アルファタウリ)は15番手で、2台ともQ1は突破し […]…
続きを読む2023/04/01
デ・フリース「アルファタウリF1のアップグレードでQ2に進出できた」最後は完璧に走れず「ちょっと悔しい」
F1第3戦オーストラリアGP(メルボルン、アルバートパーク・サーキット)2日目、予選がドライ路面で行われた。 ニック・デ・フリース(アルファタウリ)は、Q1は突破したものの、Q2は完璧に走る事ができなかった。 ●【202 […]…
続きを読む2023/04/01
最下位ペレス「むしろ芝の上ばかり走っていた」悪夢は醒めず技術的トラブル再発 / F1オーストラリアGP《予選》2023
技術的なトラブルにより「コースより芝の上を走っている方が長かった」というFP3を経てセルジオ・ペレス(レッドブル)は、問題解決に自信を以て第3戦オーストラリアGP予選に臨んだものの悪夢は醒めず、最下位でセッションを終えた […]
最下位ペレス「むしろ芝の上ばかり走っていた」悪夢は醒めず技術的トラブル再発 / F1オーストラリアGP《予選》2023byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…