F1NEWSの記事一覧

2023/03/10

フェラーリF1、技術部門の要サンチェス失う…英国チームの引き抜きか

イタリア国内の複数の報道によると、スクーデリア・フェラーリは車両コンセプトの責任者を務めていたデビッド・サンチェスを失った。英国本拠のライバルチームからの引き抜きがあったものと見られている。 フランス出身のサンチェスは2 […]
フェラーリF1、技術部門の要サンチェス失う…英国チームの引き抜きかbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/03/10

メルセデスF1代表、ゼロサイドポッドのW14は「ゴミ箱行き」

トト・ヴォルフは、メルセデスF1が2023年の世界選手権を制覇する可能性をすでに捨てている。

同じオーストリア人のヘルムート・マルコは、バーレーンでの開幕戦の後、もしレッドブルがメルセデスと同じ立場であれば、その差を取り戻すのに「3~4レースはかかるだ… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/10

フェラーリF1がレッドブルに後れをとる理由は「セットアップの問題」と代表が主張。マシンコンセプトの変更を否定

 フェラーリF1のチーム代表であるフレデリック・バスールは、チームがレッドブルに対抗できるようになるには、SF-23のセットアップ作業を行うだけだと「完全に確信した」という。

 開幕戦バーレーンGPで接戦となった予選では、シャルル・ルクレールがマックス・フェルスタッペンに0.292秒のところまで迫っており、フェラーリはレースでレッドブルと戦えるチャンスを秘めていた。しかし日曜日、フェルスタッペンに対抗するためのルクレールの努力は無駄になってしまった。フェルスタッペンは他を寄せ付けず、一方のルクレールはエンジントラブルに屈することになり、チームメイトのカルロス・サインツもレースでは歯が立たなかった。

続きを読む
広告

2023/03/10

訃報:ベン・スレイエムFIA会長の息子、交通事故で死亡

F1の統括団体、国際自動車連盟(FIA)のモハメド・ベン・スレイエム会長の息子、サイフ・モハメド・ベン・スレイエムが3月7日(火)、ドバイで交通事故に巻き込まれ亡くなった。 元ラリードライバーの父と同じようにモータースポ […]
訃報:ベン・スレイエムFIA会長の息子、交通事故で死亡byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/03/09

FIA会長モハメド・ビン・スライエムの息子が交通事故で死去

FIA会長モハメド・ビン・スライエムの息子であるサイフ・ベン・スラエムが、ドバイでの交通事故で命を落とした。

この悲劇的なニュースはFIAによって確認されたが、FIAからこれ以上の声明は出されず、会長がプライバシーを守るよう求めていることが示された。 続きを読む…

続きを読む

2023/03/09

フェルスタッペン 「F1サウジアラビアGPではライバルとの差は縮まるはず」

レッドブル・レーシングのF1ドライバーであるマックス・フェルスタッペンは、バーレーンでの2023年シーズン開幕戦を制した後、次戦F1サウジアラビアGPでのレースではライバルとの距離が縮まると予想している。

ポールシッターのフェルスタッペンは、バーレーン・… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/09

今年も苦戦のハミルトン、メルセデスとの間に亀裂? 「話聞いてくれなかった」と示唆もウルフ代表は「団結」アピール

 2023年のF1開幕戦を苦戦のうちに終えたメルセデス。ルイス・ハミルトンからはチーム内で意見を聞いてもらえないなど不満の声も出ているが、あくまでもチーム代表のトト・ウルフは団結しているという姿勢を示している。 メルセデスは2022年シーズンに大苦戦し、レッドブルのマックス・フェルスタッペンに2連覇を許してしまった。今シーズンはそこから立ち直り、レッドブルとフェラーリに追いつくことを目指していたが、開幕戦バーレーンGPではそういった目標には程遠いことが明らかとなってしまった。 開幕戦でメルセデスはハ…

続きを読む
広告

2023/03/09

まだ100%じゃない! F1開幕戦3位のアロンソ、移籍先アストンマーチンのステアリングの”癖”に慣れず「時間が必要」

 2023年シーズンにアルピーヌからアストンマーチンへと移籍した2度のF1世界チャンピオンであるフェルナンド・アロンソ。シーズン開幕戦となるバーレーンGPでは3位表彰台を獲得したものの、アストンマーチンの2023年型F1マシン『AMR23』に100%適応できてはいないという。 バーレーンGPでアロンソは予選Q3へ進出し、メルセデス勢を上回る5番グリッドを確保。決勝レースではオープニングラップで順位を落としたものの、レース後半にシャルル・ルクレール(フェラーリ)がトラブルによりリタイアした後、ハードタ…

続きを読む

2023/03/09

レッドブルF1首脳 「2026年のF1エンジンはフォードではなくレッドブル」

レッドブル・レーシングの2026年以降のF1パワーユニットの中心は、フォードではなくレッドブルが担うことになる。

レッドブルは、既存のパートナーであるホンダ、そして、ポルシェと次のルール時代に向けたF1エンジン協力の可能性について話し合っていたが、最終… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/09

ルイス・ハミルトン「チームは僕の助言を聞こうとしなかった」不振のメルセデスF1に苦言

2024年以降もメルセデスと契約を結ぶつもりだと示唆しているものの、7度F1チャンピオンとなった実績を持つ38歳のルイス・ハミルトンも現在の状況に不満を抱えているのは明らかだ。 ■ノー・サイドポッドが機能しないメルセデス […]…

続きを読む

2023/03/09

レッドブル首脳「F1に特効薬はない」不振メルセデスは「どこかで迷子になっている」

レッドブル首脳のヘルムート・マルコは、今年のメルセデスがすぐにパフォーマンスを向上させるのは難しいだろうと考えている。 先週末に行われた2023年F1開幕戦バーレーンGPにおいて、メルセデスはルイス・ハミルトンが5位、ジ […]…

続きを読む
広告

2023/03/09

【レッドブル】ヘルムート・マルコ、正式な肩書きも契約書もない「いつでも辞められる自由人」と明かす。友人の“創業者”の死去が及ぼす影響は不透明

レッドブル首脳のヘルムート・マルコが、自分がいつまでレッドブル・レーシングの一員であり続けるのかはわからないと認めた。 ■2023年も幸先よいスタートを切ったレッドブル 2022年にはマックス・フェルスタッペンが2年連続 […]…

続きを読む
広告

2023/03/09

フェラーリF1代表 「コンセプト変更の必要はない。セットアップで対応可能」

スクーデリア・フェラーリのF1チーム代表であるフレデリック・バスールは、SF-23のセットアップ作業だけでレッドブルに対抗できると「完全に確信している」という。

バーレーンでの予選では、シャルル・ルクレールがソフトでの2回目のアタックを見送ったにもかか… 続きを読む…

続きを読む

2023/03/09

【レッドブル】2026年から搭載するF1エンジンはRBPTが供給。フォードの役割とチーム名は?

F1では2026年から新たなエンジンレギュレーションが導入されることになっているが、レッドブルではその年から自分たちのエンジン製造部門である『RBPT(レッドブル・パワートレインズ)』が製造したエンジンを搭載して戦うこと […]…

続きを読む
広告

2023/03/09

マーティンズビル、”壁走り”が話題を呼んだウォールを撤去。その一部が張本人チャスティンへ贈られる

マーティンズビル・スピードウェイは、昨年”壁走り”という離れ業を見せたロス・チャスティンにウォールの一部を贈呈した。
Follow @MotorsportJP
関連ニュース:

ゲームから着想……チャスティン、”ミニ四駆走法”でプレーオフ決勝への切符掴む「リアルで上手くいくとはね!」
【動画】チャスティン、”ミニ四駆”アタックで怒涛の5台抜き!|NASCARカップ・プレイオフ2022
NASCARで実現した衝撃のミニ四駆走法。”合法”と認定も苦言を呈するライバルも「少し下がって見ると、恥ずかしいこと…

続きを読む

2023/03/09

FIA、2025年から2027年までのF1タイヤ独占供給に関する入札の開始

FIA(国際自動車連盟)は、2025年から2027年にかけてのF1タイヤ供給に関する「入札への招待」プロセスの計画を明らかにした。

先週、バーレーンで開催されたFIAワールドモータースポーツミーティングで、FIAは2025年から2027年までのF1タイヤ独占供給に関する入札… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/03/09

WEC、2023年シーズン開幕4戦のハイパーカークラスBoPを発表。王者トヨタの最低重量はセブリングで1062㎏に

 3月11日(土)~3月12日(日)にアメリカ・セブリングで行なわれるFIA世界耐久選手権(WEC)のプロローグテストに先立ち、3月8日(水)に開幕から4戦で使用されるハイパーカークラスのバランス・オブ・パフォーマンス(BoP)が公開された。 シーズン開幕戦セブリング1000マイルと、第2戦ポルティマオ6時間から第3戦スパ・フランコルシャン6時間、第4戦ル・マン24時間と続く2戦目以降では、それぞれ異なるBoPが適用されることとなった。 LMDhマシンがWECで初めてル・マン・ハイパーカー(LMH)…

続きを読む
1 688 689 690 691 692 693 694 695 696 1,511