F1NEWSの記事一覧

2023/01/27

スペインの”侍”がMotoGPに帰ってくる! ペドロサ、スペインGPでKTMから2度目のワイルドカード参戦決定

 KTMは、ダニ・ペドロサが2023年4月28日~30日にヘレスで開催されるMotoGPスペインGPにワイルドカード参戦を果たすと発表。ファクトリーライダーのブラッド・ビンダー、2023年から新加入のジャック・ミラーと並び、3台目の『RC16』を走らせることとなった。 MotoGPで31勝を挙げ、2018年シーズン末にフルタイムライダーから退いたペドロサは、2019年からKTMでRC16のテストライダーを務めてきた。 ペドロサのKTMでのワイルドカード参戦は、MotoGPの第一線を退いてからは2度目…

続きを読む

2023/01/27

日産/ニスモがスーパーGTの2023年参戦体制を発表。ドライバーラインアップは前年と変わらず、星野一樹がインパルの監督に就任

 日産とNMC(日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社)は1月26日、2023年シーズンのモータースポーツ参戦体制について発表。スーパーGTに関しては、例年通りGT500クラスに4チームが参戦する形となった。 昨年はGT500クラスにZを新投入した日産陣営。Zは初年度から高いパフォーマンスを発揮し、TEAM …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/01/27

News

さらに写真を見る

続きを読む

2023/01/27

レッドブルF1首脳 「ドイツでのF1の終焉は信じられないこと」

レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、ドイツでのF1の終焉は「信じられないこと」だと語る。

かつてはドイツ人ドライバー、ドイツ国籍のチーム、2つのドイツグランプリ、そして、F1をフォローしていた大勢の人々がF1を埋め尽… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/27

マクラーレンF1、メルセデスPU搭載の2023年型ニューマシンを初始動。新代表&ピアストリらが立ち会う

 マクラーレンF1チームが、2023年型マシンを初始動、1月26日、その様子を示す動画を公開した。

 チームは、本拠マクラーレン・テクノロジー・センターにおいて、メルセデスPUを搭載する2023年型F1マシンの初始動を行い、CEOザク・ブラウン、新チーム代表アンドレア・ステラ、今年チームからF1デビューを果たすオスカー・ピアストリ他、多数のチームメンバーがその瞬間に立ち会った。

続きを読む
広告

2023/01/27

F1イギリスGP、トラック侵入者の裁判が開始「深刻な危害の危険性」

2022年のF1イギリスGP開催中にシルバーストーン・サーキットに侵入した抗議者グループは、F1ドライバーに“深刻な危害”を加える危険性があったと法廷で告げられました.

ジャスト・ストップ・オイル(Just Stop Oil)グループの 6 人のメンバーが水曜日にノーサンプ… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/27

石油大手オーレン、アルファタウリに鞍替えか…クビサはF1キャリアに終止符との報道

ポーランド国内の報道によると同国のプウォツクに本拠を置く石油会社オーレンは2023年シーズンに向けてアルファロメオ(ザウバー)とのタイトルスポンサー契約を解除し、角田裕毅を擁するアルファタウリと新たな契約を交わす見通しだ […]
石油大手オーレン、アルファタウリに鞍替えか…クビサはF1キャリアに終止符との報道byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/01/27

FIA会長 「F1世界選手権は我々のものであり、貸し出しているだけ」

F1とFIA(国際自動車連盟)との間で続く言葉の攻防で緊張が高まる中、FIAのモハメド・ビン・スライエム会長は、F1のボスたちに「チャンピオンシップは我々のものであり、我々はそれを貸し出しているだけだ」と念を押した。

F1世界選手権にはある意味で2人のボスが… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/27

F1とFIAの権力闘争、もはや全面戦争の様相…行き着く先は分離シリーズそれとも

国際自動車連盟(FIA)とF1による権力争いはもはや全面戦争の様相を呈している。商業権保持者のリバティ・メディアとシリーズの統括団体はメディアを介して剣を突き立て続けている。終着点は見えない。 F1とF1チームはモハメド […]
F1とFIAの権力闘争、もはや全面戦争の様相…行き着く先は分離シリーズそれともbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/01/27

フェラーリF1の“ウェイクアップ・テスト”最終日にルクレールがSF21で走行。新代表バスールも登場

 スクーデリア・フェラーリのフィオラノでのプライベートテストが1月26日、3日目最終日を迎え、レースドライバーのシャルル・ルクレールが登場、2021年型SF21のステアリングを握った。この日は、新チーム代表フレデリック・バスールもサーキットを訪れ、テストの様子を見守った。

続きを読む
広告

2023/01/27

アルファロメオ新代表決まる

 アルファロメオF1は26日、チームを運営するザウバーグループのアレッサンドロ・アルンニ・ブラビ・マネジングディレクター(48)=写真=が、チーム代表を兼務すると発表した。フレデリック・バスール前代表が今季からフェラーリのチーム代表として引き抜かれ、空席となっていた。2017年にザウバー入りしたブ…

続きを読む

2023/01/27

アルファロメオ新代表決まる

 アルファロメオF1は26日、チームを運営するザウバーグループのアレッサンドロ・アルンニ・ブラビ・マネジングディレクター(48)=写真=が、チーム代表を兼務すると発表した。フレデリック・バスール前代表が今季からフェラーリのチーム代表として引き抜かれ、空席となっていた。2017年にザウバー入りしたブ…

続きを読む
広告

2023/01/27

ハースは31日に新車カラーリング初公開

 ハースF1は25日、公式交流サイト(SNS)で、今季型車「VF−23」のカラーリングを31日に初披露すると発表した。今季に向けた公式イベントとしては、全10チームの中で最も早い開催となる。昨季は開幕直前に急きょ復帰したケビン・マグヌッセンの活躍もあり、前年の製造者部門10位から8位に浮上。今季は…

続きを読む

2023/01/27

Sky Sports F1の放送チームからディ・レスタとハーバートが降板

元F1ドライバーのジョニ・ハーバートとポール・ディ・レスタの2人がSky Sports F1の放送チームから外されたとThe Mirrorが報じた。

3度のグランプリウィナーであるジョーニ・ハーバートは水曜日の夜、ソーシャルメディアにSkynSports F1チームの写真に「このチー… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/27

Sky Sports F1の放送チームからディ・レスタとハーバートが降板

元F1ドライバーのジョニ・ハーバートとポール・ディ・レスタの2人がSky Sports F1の放送チームから外されたとThe Mirrorが報じた。

3度のグランプリウィナーであるジョーニ・ハーバートは水曜日の夜、ソーシャルメディアにSkynSports F1チームの写真に「このチー… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/01/26

アルファロメオF1のチーム代表が決定。ザウバーのマネージングディレクターが兼任、CEOザイドルと役割分担

 アルファロメオF1チームは、1月26日、チームを運営するザウバー・グループのマネージングディレクター、アレッサンドロ・アルンニ・ブラービをチームの代表者(Team Representative)に任命したことを発表した。

 2017年からザウバー・グループの一員であるアルンニ・ラービは、同グループでの役職に加え、2023年シーズン以降はF1チームの代表としての役割も果たすことになる。

続きを読む

2023/01/26

レッドブルF1代表が説明する「アンドレッティのF1参入に反対する理由」

レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、アンドレッティ・キャデラックのF1参入をF1チームの大部分が認めていない理由を説明した。

F1の冬休みかもしれないが、パドックの周りではたくさんのことが起こっている。例えば、現在、アンドレッテ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/01/26

レッドブルF1代表が説明する「アンドレッティのF1参入に反対する理由」

レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、アンドレッティ・キャデラックのF1参入をF1チームの大部分が認めていない理由を説明した。

F1の冬休みかもしれないが、パドックの周りではたくさんのことが起こっている。例えば、現在、アンドレッテ… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/26

マーク・ウェバー 「F1のために人生を犠牲にしたとする主張はでたらめ」

元F1ドライバーのマーク・ウェバーは、ドライバーがF1に参戦するために人生の一部を犠牲にしているという主張を「でたらめだ」と一蹴した。

F1でフルタイムで戦うには多額の資金が必要となる。多くの国際的な競技者は、野心を追求するために若くしてヨーロッパへ… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/26

フェラーリには“革命”ではなく“今あるポテンシャルを解き放つこと”が必要だと元F1ドライバー

イタリア出身の元F1ドライバーであるエマニュエル・ピロが、フェラーリと新チーム代表のフレデリック・バスールは、イタリアの名門F1チームに「革命」をもたらしたいという衝動を抑える必要があると主張した。 ■新チーム代表ととも […]…

続きを読む
広告

2023/01/26

共にF1を夢見た亡き親友のために……ガスリー、新天地アルピーヌでの成功誓う「移籍時、真っ先にユベールのことを思った」

 2023年シーズンにアルファタウリからアルピーヌに移籍することとなったピエール・ガスリーは、フランス籍のチームへの移籍が議題に上がった際、亡き友アントワーヌ・ユベールとアルピーヌ/ルノーとの深い繋がりを「真っ先に思いついた」と語っている。 ユベールは、2018年にGP3(現FIA …読み続ける…

続きを読む
1 806 807 808 809 810 811 812 813 814 1,511