F1NEWSの記事一覧

2023/01/05

トト・ウォルフ、メルセデスのフォーミュラE撤退理由について“投資利益率の小ささ”を挙げる。F1へのリソース投入に集中

 メルセデスのモータースポーツを統括するトト・ウォルフは、メルセデスのフォーミュラE撤退の理由について、テレビ視聴数の少なさに続き、投資利益率の低さを挙げた。

 メルセデスはフォーミュラEに3シーズン参戦し、この2年は連続してニック・デ・フリースとストフェル・バンドーンとともにタイトルを獲得した。

続きを読む

2023/01/05

ダカールラリー5日目:WRCレジェンドのローブ、17回目のステージ優勝達成。総合首位アル-アティヤはリード拡大

 ダカールラリー2023のステージ4が行なわれた。このステージではWRCレジェンドのセバスチャン・ローブ(BAHRAIN RAID …読み続ける

続きを読む

2023/01/05

Dakar 2023: Stage 4 Highlights

We take a look at all the highlights of the fourth stage of the 2023 Dakar Rally.

続きを読む
広告

2023/01/05

マックス・フェルスタッペン 「ハミルトンとだけ接触する理由がわからない」

F1ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンは、ルイス・ハミルトンとのホイール・トゥ・ホイールでバトルで頻繁に衝突する理由を理解できていないと語る。

2021年のタイトルをかけて激戦を繰り広げたマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンは… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/05

アルピーヌF1、2023年の新車『A523』を2月16日に発表。新加入ガスリーがオコンとフランス人コンビ

 F1の2023年シーズン開幕に向け、各チームが徐々に新車発表日時を明らかにしつつある。そして、アルピーヌの新車発表会が2月16日にロンドンで行なわれることが明かされた。 アルピーヌは1月5日に、SNSへの投稿で2023年用マシンは”A523”と命名されたこととと合わせて、その発表日時が2月16日になると明らかにした。 現時点ではアルファタウリが2月11日にカラーリング発表、アストンマーチンが2月13日、フェラーリが2月14日にそれぞれ新車発表を行なうことを発表済みだ。 2023年シーズン、アルピー…

続きを読む

2023/01/05

『マネーグラム・ハースF1チーム』が始動、チーム名変更に伴い新ロゴを発表

 ハースF1チームは、2023年シーズンに向けてタイトルスポンサーを獲得し、正式名称を『マネーグラム・ハースF1チーム』に変更したことに伴い、新しいロゴを発表した。

 2022年10月、ハースF1チームは、P2Pデジタル決済サービスを行うマネーグラム・インターナショナル社とタイトルスポンサーシップ契約を結んだことを発表、2023年のチーム名は『マネーグラム・ハースF1チーム』となることを明らかにした。

続きを読む
広告

2023/01/05

『マネーグラム・ハースF1チーム』が始動、チーム名変更に伴い新ロゴを発表

 ハースF1チームは、2023年シーズンに向けてタイトルスポンサーを獲得し、正式名称を『マネーグラム・ハースF1チーム』に変更したことに伴い、新しいロゴを発表した。

 2022年10月、ハースF1チームは、P2Pデジタル決済サービスを行うマネーグラム・インターナショナル社とタイトルスポンサーシップ契約を結んだことを発表、2023年のチーム名は『マネーグラム・ハースF1チーム』となることを明らかにした。

続きを読む

2023/01/05

マネーグラム・ハースF1チームが始動!新しいロゴを披露

ハースF1チームは、2023年を迎えたタイトルスポンサーを加えた『マネーグラム・ハースF1チーム』として始動。新しいロゴを表した。

ハースF1チームは、2022年10月のF1アメリカGPで、デジタルP2P決済の進化におけるグローバル リーダーであるMoneyGram Internation… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/05

ウォーターポンプのトラブルに悩まされたルノー/アルピーヌ。2023年はコンセプトを変更し、解決に期待

 アルピーヌのエンジンサプライヤーであるルノーは、2022年にマシンの信頼性に影響を与えたウォーターポンプの問題を、2023年に解決できると確信を持っている。

 2022年シーズンのアルピーヌのパフォーマンス改善は、ルノーがパワーユニットを大幅に刷新したことも一部貢献している。刷新された部分は、内燃機関、ERS、ターボとその配置のほか、メルセデスが2014年に先駆けて開発したスプリットターボへの切り替えなど、すべての領域における広範な構造の変更が含まれている。

続きを読む
広告

2023/01/05

ウォーターポンプのトラブルに悩まされたルノー/アルピーヌ。2023年はコンセプトを変更し、解決に期待

 アルピーヌのエンジンサプライヤーであるルノーは、2022年にマシンの信頼性に影響を与えたウォーターポンプの問題を、2023年に解決できると確信を持っている。

 2022年シーズンのアルピーヌのパフォーマンス改善は、ルノーがパワーユニットを大幅に刷新したことも一部貢献している。刷新された部分は、内燃機関、ERS、ターボとその配置のほか、メルセデスが2014年に先駆けて開発したスプリットターボへの切り替えなど、すべての領域における広範な構造の変更が含まれている。

続きを読む

2023/01/05

王者同士は引かれ合う? フェルスタッペン、ハミルトンと「なぜよくクラッシュするか分からない」

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、なぜ自分がメルセデスのルイス・ハミルトンと頻繁に接触してしまうのか、理由がわからないと語った。 フェルスタッペンとハミルトンは2021年以降、5回ものクラッシュを経験している。初開催だった2021年サウジアラビアGPでの複数回の接触も、これに含まれている。 そのほとんどは、ふたりが激しいタイトル争いを演じた2021年シーズンに起きたものだ。2022年はメルセデスが新規則への対応に苦戦。レッドブル&フェルスタッペンは競争力を維持したため、ふたりが近い距離でレ…

続きを読む

2023/01/05

王者同士は引かれ合う? フェルスタッペン、ハミルトンと「なぜよくクラッシュするか分からない」

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンは、なぜ自分がメルセデスのルイス・ハミルトンと頻繁に接触してしまうのか、理由がわからないと語った。 フェルスタッペンとハミルトンは2021年以降、5回ものクラッシュを経験している。初開催だった2021年サウジアラビアGPでの複数回の接触も、これに含まれている。 そのほとんどは、ふたりが激しいタイトル争いを演じた2021年シーズンに起きたものだ。2022年はメルセデスが新規則への対応に苦戦。レッドブル&フェルスタッペンは競争力を維持したため、ふたりが近い距離でレ…

続きを読む
広告

2023/01/05

ハースF1、新チームロゴを発表…マネーグラムの冠スポンサー就任を経て

マネーグラム(MoneyGram)のタイトルスポンサー就任を経て、ハースF1チームは1月4日(水)、2023年シーズンに向けて新たなロゴを発表した。 右側にマネーグラムの「矢印」を模したロゴマークが加えられ、ロゴタイプの […]
ハースF1、新チームロゴを発表…マネーグラムの冠スポンサー就任を経てbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/01/05

ピエール・ガスリー 「レッドブルF1との契約を抜け出すのは不可能に思えた」

ピエール・ガスリーは、2023年にアルピーヌF1チームへ移籍することができたが、当初はレッドブルF1と結んでいた契約から抜け出すか可能性はほとんどないように思えたと振り返る。

ピエール ガスリーは、2023 年にアルファタウリからアルピーヌ F1 への興味深い移… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/05

2023年F1新車発表スケジュール:アルピーヌが『A523』の発表会をロンドンで開催へ

 アルピーヌF1チームが、2023年型マシン『A523』を2月16日(木)に発表することを明らかにした。

 2023年にはエステバン・オコンのチームメイトとして、フェルナンド・アロンソに代わりピエール・ガスリーが加入、アルピーヌはオールフランスチームとしてF1で戦うことになる。ルノー時代の2019年から3年連続でコンストラクターズ選手権5位だったアルピーヌだが、2022年、繰り返しマシントラブルに見舞われながらもランキング4位を獲得、ビッグ3チームに一歩近づいた。

続きを読む
広告

2023/01/05

アルピーヌF1チーム、2023年F1マシン『A523』を2月16日に発表

アルピーヌF1チームは、2023年F1マシン『A523』を2月16日(木)をロンドンで開催するイベントでお披露目することを発表した。

2023年F1マシンの発表日を確定させたのは、アストンマーティン、アルファタウリ、フェラーリに続いて、アルピーヌF1チームが4チーム名… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/05

アルピーヌF1、2023年新車「A523」の発表日を公表

アルピーヌF1チームはピエール・ガスリーとエステバン・オコンがドライブする2023年型F1マシン「A523」を英国ロンドンでワールドプレミアする。 イギリス・エンストンを本拠とするフランスチームは1月4日(水)、SNSを […]
アルピーヌF1、2023年新車「A523」の発表日を公表byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2023/01/04

頭文字D後継作『MFゴースト』が2023年にTVアニメ化が決定

頭文字D後継作『MFゴースト』の2023年のTVアニメ化が決定した。

『MFゴースト』は、しげの秀一原作にて、2017年より「ヤングマガジン」(講談社)で連載中の漫画作品。単行本の累計発行部数は400万部を突破。同じく「ヤングマガジン」にて1995年から2013年まで連… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/04

2023年F1マシン、フロアルールの変更で約0.5秒の損失

F1チームは、ポーパシングを減らすことを目的としたフロアルールの変更により、2023年F1マシンでパフォーマンスを約0.5秒のラップタイムを取り戻す必要がある。

昨年、多くのF1チームが過度のバウンシングに直面した問題を受けて、FIA(国際自動車連盟)はこの現… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/01/04

モータースポーツ界から”夢見人”ケン・ブロックの死を惜しむ声「僕らクルマ好きに刺激を与えてくれた……」

 ジムカーナのスタント動画によって一躍スターダムを駆け上がり、世界ラリー選手権(WRC)や世界ラリークロス選手権(WRX)にも参戦した経歴を持つケン・ブロックは、1月2日(火)にアメリカ・ユタ州でスノーモービルの事故により、この世を去った。享年55歳だった。 彼の突然の死を受け、モータースポーツ界全体からは彼の死を惜しむ声が挙がっている。 8度のWRC王者であるセバスチャン・オジェは、ブロックがWRCにスポット参戦していた2007年~2018年に彼と戦っている。なお、ブロックは2023年ラリー・メキ…

続きを読む

2023/01/04

フェラーリF1、2023年F1マシンは軽量化でスピードとタイヤ管理を向上

フェラーリF1は、2023年F1マシンが軽量化に苦労している新世代F1マシンで重量目標を達成するとされている。

冬の間に実施された最適化プロセスの一環として、フェラーリF1は、新しいシーズンに向けてポテンシャルを高めることができると考えられる重要な改善領域… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/04

軽さは正義……フェラーリ、2023年型F1マシンで最低重量に到達か。マシンコードネームは”675”

 フェラーリは2023年シーズン、最低重量に到達したマシンを投入すると見られている。 来る2023年シーズンに向け、フェラーリは冬の間に行なった最適化プロセスの一貫として、主要な開発エリアに的を絞った。 まずはエアロダイナミクス。上面がくぼんだ革新的なサイドポンツーンにさらなる改良を加え、ダウンフォースと空気抵抗の両方を向上させることで、気流のコントロールの改善を目指した。 さらにフェラーリは、2023年型マシンでは車体重量の軽量化を目指している。F1の技術規定で定められている796kgの最低重量を…

続きを読む
広告

2023/01/04

Goodwood FOS: Ken Block’s Hoonitruck

Ken Block’s latest in his line of mad Hoonigan inspired vehicles is the Hoonitruck, an old Ford F-150 that’s been completely stripped out

続きを読む
1 848 849 850 851 852 853 854 855 856 1,511