F1NEWSの記事一覧
2023/03/30
喜びすぎにご注意を! F1フィニッシュ時の伝統に変化? ピットフェンス”クライミング”が厳禁に
F1の決勝レースフィニッシュ時に、クルーがピットウォールのフェンスに登ったり間から身を乗り出してレースを終えたドライバーを祝福するのはお馴染みの光景となっていたが、第3戦オーストラリアGPからそれが少し変わってしまうかもしれない。 前回のサウジアラビアGPでも、表彰台を獲得したレッドブルとアストンマーチンのチームスタッフはピットウォールのデブリフェンスの上や隙間から身を乗り出していた。 しかしオーストラリアGPを前にF1レースディレクターであるニールス・ウィティヒが公開したイベント・セーフティノー…
続きを読む2023/03/30
ジョージ・ラッセル 「アストンマーティンF1はオーストラリアでも強いはず」
ジョージ・ラッセルは、シーズン序盤の2ラウンドでAMR23が見せた印象的なコーナリング性能を挙げ、アストンマーティンがオーストラリアGPでさらに強力な力を発揮することを示唆した。
アストンマーティンは、目を見張るようなテスト期間を経て、バーレーンとサウ… 続きを読む…
続きを読む2023/03/30
角田裕毅、アルファタウリF1代表が開発陣を”叱咤激励”も「チームにネガティブは雰囲気はない」開発目標も明確と示唆
スクーデリア・アルファタウリは、2023年シーズンの開幕2戦を終えて角田裕毅、ニック・デ・フリーズ共にノーポイント。チーム代表を務めるフランツ・トストからは、2023年型マシン『AT04』での”大きな進歩”を口にしていたエンジニア陣を「信用していない」という発言まで飛び出した。 ここ数年の低迷からチーム売却や移転などの噂さえも飛び交うアルファタウリだが、角田としては、パフォーマンス改善に向けてチームに「ネガティブな雰囲気はない」と感じているようだ。 F1参戦3年目となる角田は、開幕戦バーレーンGP…
続きを読む2023/03/30
BARを率いていたクレイグ・ポロックとロシアのマゼピン親子、それぞれF1新規参戦を目指す
新たなグループが、近い将来F1に新規参戦するために新たなチームを結成することを検討しているようだ。 アメリカのアンドレッティ・キャデラックがすでにF1参戦を目指していることはよく知られているが、最近、かつてBARを率いて […]…
続きを読む2023/03/30
フェルスタッペン、F1サウジの体調不良は「まるで肺を失ったような感じ」
マックス・フェルスタッペンは、F1サウジアラビアGPの開催前と開催中に直面した体調不良について打ち明けた。
フェルスタッペンは胃の不調でジェッダへの到着を遅らせたが、プラクティスセッション3回すべてでトップに立った。予選ではQ2でドライブシャフトに不具… 続きを読む…
続きを読む2023/03/30
フェルスタッペン、ウイルス感染を過小評価…未だ体調不完全
マックス・フェルスタッペン(レッドブル)は第2戦サウジアラビアGP前に抱えた体調不良について「肺が欠けているような感じだった」と述べ、ウイルス感染症の影響により「身体的に制限」されていたと明かした。未だコンディションは万 […]
フェルスタッペン、ウイルス感染を過小評価…未だ体調不完全byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/03/30
メルセデスF1代表、2年連続のマシン失敗も「辞めようとは考えていない」
トト・ヴォルフは、メルセデスF1が2シーズン連続で欠陥のあるマシンコンセプトに固執したからといって、辞めようとは考えていないと語る。
51歳のトト・ヴォルフは、過去にチーム代表を辞任することをちらつかせたことがあるが、メルセデスの上層部からのサポート… 続きを読む…
続きを読む2023/03/30
F1 Topic:オーストラリアGPでグリッドに3つの変更を導入。フロントタイヤ周辺の視認性の悪さも考慮した措置
既報(3月30日付け『F1オーストラリアGPでグリッドボックスの幅が拡大へ。連続する停止位置違反への対策』)のように、国際自動車連盟(FIA)は、このF1第3戦オーストラリアGPからグリッドに対して、3つの変更を加えた。
これは今シーズン開幕から2戦続けて、スタート時にグリッド違反を犯すドライバーが相次いだのを受けての措置だ。
続きを読む2023/03/30
デイモン・ヒル、今季F1デビューのピアストリを高く評価「しっかり仕事している。ミック・シューマッハーのようにはならないだろう」
今シーズン、鳴物入りでF1デビューを果たしたオスカー・ピアストリ。しかし今季のマクラーレンは信頼性の面でもパフォーマンスの面でも苦労しており、ここまで光る走りを見せられていない。しかし1996年のF1チャンピオンであるデイモン・ヒルは、ピアストリが自信を失い、すぐにF1のシートを失うようなことにはならないだろうと考えている。 マクラーレンは今季開幕から厳しい戦いを強いられている。パフォーマンスの面もさることながら、信頼性の問題にも苦しみ、ピアストリの先輩チームメイトであるランド・ノリスも入賞に至っ…
続きを読む2023/03/30
フェルスタッペン、実はまだ体調不良「F1サウジアラビアGPでは“肺を失った”ように感じていた」
2週間前に行われた2023年のF1第2戦サウジアラビアGPではウイルス性の腹痛とも戦っていたマックス・フェルスタッペン(レッドブル)だが、実際のところ、体調がまだ完全な状態にまで回復してはいないようだ。 ●【2023F1 […]…
続きを読む2023/03/30
角田裕毅 「空力アップデートに良いフィードバックを与えることに焦点」
スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅が、2023年F1第3戦オーストラリアGPへの意気込みを語った。
開幕2戦では両方のレースで11位とポイント獲得まであと一歩という戦いをみせた角田裕毅。今週末のF1オーストラリアGPでは、AT04に空力アップデートが導入される… 続きを読む…
続きを読む2023/03/30
ハミルトン、差別発言でネルソン・ピケに罰金下したブラジル裁判所を称賛「人種差別が許されないと示したことは素晴らしい」
F1で3度世界チャンピオンとなった経験を持つネルソン・ピケは、2021年に行なった人種差別発言が裁判にかけられ、罰金刑が下された。当事者でもあるルイス・ハミルトン(メルセデス)は、判決を下したブラジルの裁判所を称賛するコメントを寄せた。関連ニュース:ネルソン・ピケ、ハミルトンへの人種差別発言で1億2,400万円の罰金。母国ブラジル法廷で裁かれる 発端は2021年11月にブラジルのポッドキャストに出演したピケが、ルイス・ハミルトン(メルセデス)とマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が接触したイギ…
続きを読む2023/03/30
フェルナンド・アロンソ、FIAの対策を疑問視…グリッドボックス中央線追加を受け
F1世界選手権第3戦オーストラリアGPで国際自動車連盟(FIA)がグリッドボックスにセンターラインを追加した事についてフェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)は、的を得た対策とは考えていないようだ。 バーレーンとサウジ […]
フェルナンド・アロンソ、FIAの対策を疑問視…グリッドボックス中央線追加を受けbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/03/30
“信じられないほど優れた”フェルスタッペンにペレスが勝ってF1王者になる可能性は「全くない」「無理な注文」と元F1ドライバーたち・・・ペレスは反論
ドイツ出身の元F1ドライバーであるクリスチャン・ダナーは、レッドブルのセルジオ・ペレスが現F1チャンピオンであるチームメートのマックス・フェルスタッペンを破って2023年のドライバーズタイトルを獲得する可能性は「全くない […]…
続きを読む2023/03/30
フェラーリもレッドブル化?「1周0.8秒遅い」“明確な弱点はない”「本当のタイトル争いはイモラから始まる」とイタリア紙
ここまでの2レースではレッドブルに大きな差をつけられているフェラーリだが、チームがその理由を完全に理解するまで、2023年型F1マシン『SF-23』に大幅な修正を加えるのは控える方針のようだ。 ■タイトルを争うには積極的 […]…
続きを読む2023/03/30
ハースF1チーム代表、ニコ・ヒュルケンベルグを称賛「起用に応えている」
ハースF1チームの代表を務めるギュンター・シュタイナーは、ニコ・ヒュルケンベルグが年明けに加入して以来、すでにチームに与えている影響を称賛した。
ハースF1チームは、一貫性がなくクラッシュしやすいミック・シューマッハを2年間起用した後、2023年に向けて… 続きを読む…
続きを読む2023/03/30
ついに来たぞ、ランボルギーニの新V12! 1015馬力のPHEV『レヴエルト』登場。ブランドの新時代到来を注げる一台に
ランボルギーニは日本時間3月30日(木)、新たなフラッグシップ・スーパーカー『Revuelto(レヴエルト)』を公開した。 彼らがフラッグシップモデルを刷新することは、そうそうあることではない。先代に当たる『アヴェンタドール』が2011年2月28日に登場してから12年余りの時を経て、いよいよその後継モデルが登場した訳だから、”モーターヘッズ”にとって3月30日は記念日だ。 ランボルギーニのV12搭載モデルは『350GT』から、『ミウラ』『カウンタック』『ディアブロ』『ムルシエラゴ』、そしてアヴェン…
続きを読む2023/03/30
いよいよ開幕!F1オーストラリアGP 2023:放送時間と視聴方法、DAZN / フジテレビ
2023年シーズンのFIA-F1世界選手権第3戦オーストラリアGP(Formula 1 Rolex Australian Grand Prix 2023)が3月31日のフリー走行1で幕を開ける。タイムスケジュール並びに、 […]
いよいよ開幕!F1オーストラリアGP 2023:放送時間と視聴方法、DAZN / フジテレビbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説
…
2023/03/30
セルジオ・ペレス、F1サウジでのファステスト論争は「誤解があった」
セルジオ・ペレスは、F1サウジアラビアGPでのファステストラップを巡るバトルの混乱の背景には、コミュニケーションの誤解があったと語っている。
ペレスに次ぐ2位でフィニッシュしたマックス・フェルスタッペンだが、ファイナルラップでファステストラップを記録… 続きを読む…
続きを読む