F1NEWSの記事一覧

2023/02/20

「アロンソも4位を喜んでいた」彼が抜けたことを残念に思うかどうかは「まだわからない」とアルピーヌF1チーム代表

アルピーヌのチーム代表を務めるオットマー・サフナウアーが、昨シーズン限りで2度F1王座に就いたことがあるフェルナンド・アロンソを失ったことを残念に思うかどうかはもう少し先にならないとわからないだろうと語った。 ■アストン […]…

続きを読む

2023/02/20

2023年F1全チーム新車一覧:今年の勢力図は一体どうなる?

 関連ニュース:2023年F1、サイドポンツーンのトレンドは? ダウンウォッシュ型が最大勢力も、バスタブ型増えるファンのことを考えて『本当のニューマシン』を公開……アストンマーチン、新車AMR23発表に満足げ「想いを伝えることは大事」オコン、アルピーヌF1の新車A523の完成度に感銘「比べたら去年のはオモチャみたい」F1分析|どんな行動がペナルティになる? F1ドライバーの個人的メッセージ規制を考えるNetflix、『Drive …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/02/20

ホンダF1、複数チームからの接触認める…2026年のPU製造者登録を経て

英「The Race」によると株式会社ホンダ・レーシング(HRC)の渡辺康治代表取締役社長は20日、2026年以降のパワーユニット・サプライヤーとして国際自動車連盟(FIA)に登録して以来、「複数のF1チーム」から接触が […]
ホンダF1、複数チームからの接触認める…2026年のPU製造者登録を経てbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/02/20

マックス・フェルスタッペン、ハイネケン 0.0の公式アンバサダーに就任

F1ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンは、ハイケネン 0.0の公式アンバサダーに就任した。

このパートナーシップは、2人のオランダのアイコンを結びつけ、エキサイティングな新しいゲームイニシアチブ『Player 0.0』を含む一連のクリエイティブな… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/20

【ホンダF1】世界一のPUはどうなる?「複数のチームからコンタクトがあった」2026年以降の研究を進めるも結論は出ず

ホンダは、『HRC Sakura F1 2023シーズン開幕前オンライン取材会』を開催した。 ■「複数のチームから連絡」2026年、どうするホンダ? 先日、2026年以降は「レッドブル・フォード」誕生が発表され話題になっ […]…

続きを読む

2023/02/20

レッドブルF1、ハイネケン0.0との契約発表…熱烈ゲーマーのフェルスタッペン関与の特別プロジェクト開始

FIA-F1世界選手権に参戦するレッドブル・レーシングは2月20日、ハイネケンのノンアルコールビール・ブランド「Heineken 0.0」とのスポンサー契約を発表した。これに関連し、マックス・フェルスタッペンは同ブランド […]
レッドブルF1、ハイネケン0.0との契約発表…熱烈ゲーマーのフェルスタッペン関与の特別プロジェクト開始byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/02/20

【レッドブル】エイドリアン・ニューウェイのF1関与は以前の50パーセント

レッドブルのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、現時点においては天才的F1マシン設計者とも評されるエイドリアン・ニューウェイが毎日F1の仕事に携わっているわけではないと認めた。 ■2022年の成功はニューウェイの […]…

続きを読む
広告

2023/02/20

FIA、2023年のF1エントリーフィーとして36億円を徴収

FIA(国際自動車連盟)は、20人のF1ドライバーとそのチームからライセンス料を徴収し、2,670万ドル(約35億8600万円)を銀行に預金した。レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンはこの金額について「馬鹿げている」と述べている。

F1ドライバーとチ… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/20

ハースF1、今シーズン更なる躍進を期すために……昨年までよりも積極的なアップデートを計画

 ハースF1チームは今シーズン、これまでの数年とは異なるシーズン中の開発計画を立てており、定期的にアップデートがVF-23に投入されていく予定だという。 ハースはここまでの数年、シーズン中に投入されるアップデートの量が限られていた。予算が限られていたため、2021年には当該シーズンの開発を全く行なわず、その翌年に全てのリソースを集中させることもあった。ただその2022年も、ハンガリーGPで新パッケージを投入するのに全力を注いだ。 しかしライバルチームは、より細かいアップデートを投入し、マシンのパフォ…

続きを読む

2023/02/20

マルケス、母国スペイン首都の大通りでMotoGPライド。ドキュメンタリー公開記念のイベントにファン集う

 2月20日にアマゾンプライムビデオで配信が開始されたマルク・マルケスのドキュメンタリー番組「Marc Marquez All …読み続ける

続きを読む
広告

2023/02/20

メルセデスF1、クアルコムと複数年契約を締結してSnapdragonを訴求

メルセデスF1は、クアルコム・テクノロジーズ(Qualcomm Technologies)と複数年契約を締結。スナップドラゴン(Snapdragon)のロゴを掲載する。

この戦略的提携により、Snapdragonプラットフォームの能力を活用し、対面およびデジタルの両方でユニークなファン体… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/20

アルピーヌF1チーム代表 「ピアストリの移籍が間違いだったことを証明する」

アルピーヌF1チームの代表であるオトマー・サフナウアーは、チームはオスカー・ピアストリがマクラーレンに移籍したことが「間違い」だったことを証明する必要があると主張する。

オーストラリア人のオスカー・ピアストリは、昨年の夏休み中にアストンマーティン… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/20

アルピーヌF1の新リザーブドライバーのドゥーハン「オコンとガスリーから学び、どんな事態でもチームの期待に応えたい」

 2023年にアルピーヌF1チームの公式リザーブドライバーを務めることが決まったジャック・ドゥーハンが、昨年の育成ドライバーとしての役割より多くの責任が伴うため、それに対応するためにしっかり準備をしたいと語った。

 昨年のリザーブドライバー、オスカー・ピアストリは今年、マクラーレンからF1にデビューする。アルピーヌは、ニューマシン『A523』の発表会において、今年は育成ドライバーのドゥーハンがピアストリに代わって同チームのリザーブドライバーのポジションに就くと発表した。

続きを読む
広告

2023/02/20

アストンマーティンF1 「ファンのために実車を発表するが重要だった」

アストンマーティンF1チームのテクニカルディレクターであるダン・ファローズは、2023年F1マシン『AMR23』の発表会で本物のF1マシンを披露できたことは、チームにとって「大きな出来事」だったと語る。

2023年シーズンは、F1ファンにとっては残念なスタートとなっ… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/20

ジェンソン・バトンがル・マンに出場するNASCAR車両のカラーリングが公開

モータースポーツ界はカラーリングの季節を迎え、NASCARもジェンソン・バトンが今年参戦するル・マン24時間レースのペイントスキームを発表した。

元F1ワールドチャンピオンのジェンソン・バトンは、NASCARカップシリーズで7度の優勝を誇るジミー・ジョンソン、マ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/20

F1分析|どんな行動がペナルティになる? F1ドライバーの個人的メッセージ規制を考える

 FIAはドライバーの政治、宗教、個人の発言やコメントを制限するよう国際競技規則を変更した件について、ルールを運用する上でのガイダンスを発表した。 昨年12月、FIAは国際競技規則(ISC)の第12.2.1.n条を更新。ドライバーが『国際競技会ではFIA、国内競技会ではASNの書面による事前承認がない限り、その規約の下でFIAが推進する中立性の一般原則に著しく違反する政治、宗教、個人の発言やコメントを一般的に作成、表示した場合、規則違反を犯したとみなされる』ことを明らかにした。 オフシーズンにレギュ…

続きを読む

2023/02/20

オコン、アルピーヌF1の新車A523の完成度に感銘「比べたら去年のはオモチャみたい」

 アルピーヌF1のエステバン・オコンは2023年マシンA523の開発度合いを称賛しており、最新のマシンと比べると、2022年のA522はまるで「おもちゃのようだった」と語っている。関連ニュース:【動画】「目標はトップ3チームに食らいつくこと」ピエール・ガスリー、アルピーヌで臨むF1新シーズンへ向け意気込む 2月中旬、アルピーヌは2023年型マシンとなるA523を発表。新マシンはキープコンセプトながらも、リヤサスペンションをプッシュロッド式に変更したり、マシンの軽量化を目指すなど、2022年から一層の…

続きを読む
広告

2023/02/20

ルイス・ハミルトン、ブラッド・ピット主演のF1映画のオーディションに関与

ルイス・ハミルトンは、ハリウッドのスーパースターであるブラッド・ピットと共同プロデュースする今年公開予定のF1映画に出演する俳優を選考するプロセスに協力していると語った。

Apple Original Filmsが製作を担当するこの映画のプロジェクトには、プラット・… 続きを読む…

続きを読む

2023/02/20

ドキュメンタリー「マルク・マルケス オール・イン」予告編

【外部リンク】『マルク・マルケス オール・イン』(アマゾンプライムビデオ)
Follow @MotorsportJP
関連ニュース:

【MotoGP新メカギャラリー】ヨーロッパ勢がF1系技術取り入れさらに開発競争が加速。2023年も注目のトピックスに?
ホンダMotoGP、復活に黄信号? マルケスが「僕が求めた“タイトル争いに勝つ”バイクじゃない」とテスト総括
ホンダ移籍で話題のあのひと! スズキMotoGP時代からお馴染みの“アレ”携えていよいよテスト開始

続きを読む

2023/02/20

アルピーヌF1チームの親会社ルノーが「長期的」なF1参戦を確約

2022年にアルピーヌF1チームを去ったフェルナンド・アロンソは、アルピーヌF1チームが「4位に満足している」と愛想を尽かしたが、ルノーはF1への継続的なコミットメントを約束している。

ルノーで2度のチャンピオンに輝いたフェルナンド・アロンソ(41歳)は、冬… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/02/20

稀代のMotoGPライダー、マルク・マルケスの苦悩を追ったドキュメンタリーが公開。日本でも視聴可能

 MotoGPの最高峰クラスで6度チャンピオンの実績を持つマルク・マルケスの、怪我からの復活を描いたドキュメンタリー番組『Marc Marquez All In』(マルク・マルケス …読み続ける

続きを読む
1 747 748 749 750 751 752 753 754 755 1,511