F1NEWSの記事一覧

2023/01/30

アウディ、2026年F1参戦に向けてザウバー少数株式取得を完了

アルファロメオのエントリー名でF1世界選手権に参戦するザウバーは1月30日(月)、アウディが当月にグループの少数株式を取得したと発表した。 アウディは次世代パワーユニットが導入される2026年以降のF1参戦に向けて昨年1 […]
アウディ、2026年F1参戦に向けてザウバー少数株式取得を完了byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2023/01/30

オスカー・ピアストリ 「2023年の目標はF1についてできる限り学ぶこと」

オスカー・ピアストリは、マクラーレンF1と「張り切って取りかかる」準備をしており、できるだけ多くのことを学ぶことが2023年の目標だと語った。

バーレーンでF1デビューを果たすオーストラリア人のオスカー・ピアストリは、マクラーレンが2023年F1マシン『MCL37… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/30

クラフトスポーツ、スーパーGT日産陣営3号車へのスポンサードを終了へ。GT-R専門店によるZへのロゴ掲示は1シーズン限りに

 CRAFTSPORTSはYouTubeチャンネルの動画の中で、スーパーGT・GT500クラスに参戦するNDDP …読み続ける

続きを読む
広告

2023/01/30

マティアス・エクストローム、2023年のレース・オブ・チャンピオンズを制す

2度のDTMチャンピオンであるマティアス・エクストロームが、決勝でメルセデスF1のリザーブドライバーのミック シューマッハを破り、4回目のレース・オブ・チャンピオンズのタイトルを獲得した。

ピテ ハヴスバッドで開催された2023年のレース・オブ・チャンピオン… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/30

フェラーリF1、打倒レットブルを目指して「ピットストップ練習1000回」

スクーデリア・フェラーリは、2023年のF1世界選手権でライバルのレッドブル・レーシングに追いつくためにマラネロに専用のスペースを設けて、F1シーズンが始まる前からピットストップのリハーサルを徹底的に行うことを計画している。

レッドブル・レーシングはピ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/01/30

次世代のレースディレクターを育成するプログラムが発足。F1レースディレクターのニールス・ヴィティヒが責任者に

 F1レースディレクターのニールス・ヴィティヒは、2023年も引き続きグランプリでレースディレクターを務めるが、次世代のレースディレクターを育成するためのプログラム推進の責任者も務める予定だ。

 ヴィティヒは、2021年のシーズン最終戦アブダビGPを巡る論争を受けて職務を退いたマイケル・マシの後を引き継いで、エドゥアルド・フレイタスと共にレースディレクターに就任した。当初の計画では、ヴィティヒはエドゥアルド・フレイタスと交代でレースディレクターを務めることになっていた。このポジションの責任は、ひとりの人物が対処するには大きすぎるものになったと考えられたためだ。

続きを読む

2023/01/30

アキュラ、デイトナ24時間レースで3年連続優勝を果たす

デイトナ24時間レースが1月28日、デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ(米国フロリダ州)でスタートが切られ、2023年IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権が開幕した。新規定が導入されたGTPハイブリッド新時代の幕開けで、Meyer Shank Racing w/ Curb … 続きを読む…

続きを読む

2023/01/30

ウィリアムズF1のeスポーツチームが「行動基準の違反」を謝罪

ウィリアムズF1のeスポーツチームは、チームの一員が先週のデイトナ24時間iRacingラウンドで行動基準に違反したことが判明した調査の後、謝罪した。

Williams Esportsは、先週末のデイトナ24時間iRacingで総合優勝し、GT クラスで 3 位になった。 しかし、チーム… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/01/30

デイトナ24時間の事故で脊椎骨折のアウアー、手術成功とリハビリ開始を報告。バサースト12時間は欠場へ

 2023年のロレックス24(通称:デイトナ24時間)を前にした練習走行で大クラッシュを喫し、負傷したルーカス・アウアー。背骨を折る重傷を負ったことで、彼は週末に行なわれるバサースト12時間を欠場することとなった。 アウアーがクラッシュしたのはレースウィークの木曜日だった。メルセデスAMG …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/01/30

フェルスタッペン 「デ・フリースはまさにアルファタウリF1に必要な人材」

マックス・フェルスタッペンは、ニック・デ・フリースがアルファタウリF1がまさに必要としているドライバーだと考えている。

ニック・デ・フリースは、周知の通り、すでにF1公式デビューを果たしている。アレクサンダー・アルボンの代役としてモンツァ・サーキッ… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/30

エクストローム、シューマッハーを下してレース・オブ・チャンピオンズ4度目の優勝。走行中火災発生もなんのその

 2023年のレース・オブ・チャンピオンズがスウェーデンのピテ・ハブスバッドで行なわれ、マティアス・エクストロームが決勝でミック・シューマッハーを退け、同イベント4度目の優勝を果たした。ROC決勝動画:2023年レース・オブ・チャンピオンズ決勝:エクストロームvsシューマッハー …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/01/30

スーパーフォーミュラ:新チーム『TGM Grand Prix』が発足

スーパーフォーミュラに新チーム『TGM Grand Prix』の参戦が発表された。

「この度、池田和広を代表に据え、レーシングチーム『TGM Grand Prix』(ティージーエムグランプリ)が発足し、2023年全日本スーパーフォーミュラ選手権にホンダエンジン2台体制で参戦するこ… 続きを読む…

続きを読む

2023/01/30

2023年レース・オブ・チャンピオンズ決勝:エクストロームvsシューマッハー 第2ヒート

Two-time DTM champion Mattias Ekstrom took his fourth Race of Champions title at Pite Havsbad in Sweden after defeating Mercedes Formula 1 reserve driver Mick Schumacher in the final.

続きを読む

2023/01/30

フェラーリ新代表バスール、前任者ビノットの「引き継ぎサポートに感謝」かつての名手トッドからも助言得る

 2022年シーズンまでスクーデリア・フェラーリを率いたマッティア・ビノットは、フェラーリのジョン・エルカーン会長とベネデット・ビーニャCEOから必要なサポートが得られていないことを理由に辞任。その後任として昨年までアルファロメオ/ザウバーでチーム代表兼CEOを務めたフレデリック・バスールが指名された。 ビノットは当時、上昇気流に乗っているチームを離れるという選択について”後悔”していたものの、後任にチームを丸投げすることはなかったようだ。バスールの正式就任は1月9日だったものの、ビノットは2022…

続きを読む
広告

2023/01/30

LMDhの初陣、デイトナ24時間をMSRアキュラが制す! チームとしては2連覇

デイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開催された第61回ロレックス・デイトナ24時間レースでは、アキュラ『ARX-06』を駆るメイヤー・シャンク・レーシングが優勝した。
Follow @MotorsportJP
関連ニュース:

”新時代”最初の一歩! アキュラの60号車がデイトナ24時間を制す。キャデラックと激戦
ホンダ・レーシングがF1で培った技術を注入。アキュラ、IMSA新投入のLMDh車両『ARX-06』の開発秘話を明かす
ルーカス・アウアー、デイトナ24時間のプラクティス中に大クラ…

続きを読む

2023/01/30

新田守男と高木真一のベテランコンビ継続! K-tunes Racing、2023年のスーパーGT参戦体制を発表

 スーパーGTのGT300クラスに参戦するK-tunes Racingが、2023年の参戦体制を発表。昨年に引き続き新田守男と高木真一のコンビで、2019年以来となる勝利を目指すと誓った。 昨年から高木真一がチームに加わったK-tunes …読み続ける…

続きを読む

2023/01/30

スーパーフォーミュラ、ホンダ陣営に新チーム発足!『TGM Grand Prix』が2台体制で参戦、ドライバー等は後日発表

 1月30日、2023年のスーパーフォーミュラに参戦する新規チーム『TGM Grand Prix』の発足が明らかになった。 今季のスーパーフォーミュラは、ホンダ陣営、トヨタ陣営が共にチーム、ドライバーのラインアップを発表済。しかし昨年ホンダ/M-TECエンジンを搭載して2台体制で参戦したTEAM …読み続ける…

続きを読む
広告

2023/01/30

”新時代”最初の一歩! アキュラの60号車がデイトナ24時間を制す。キャデラックと激戦

  IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の開幕戦、第61回デイトナ24時間レースは、メイヤー・シャンク・レーシングのアキュラARX-06(トム・ブロンクビスト/コリン・ブラウン/エリオ・カストロネベス/シモン・パジェノー組)が新生GTPクラスを制した。 FIA世界耐久選手権(WEC)のハイパーカークラスにも参戦が可能なLMDh車両のデビュー戦となった今回のデイトナ24時間。ポルシェやアキュラ、BMW、キャデラックがLMDh車両を投入した。 速さだけではなく、耐久戦や信頼性が問われる耐…

続きを読む

2023/01/30

メルセデスF1、FTXの債権者リストに名を連ねる

メルセデスF1チームは、経営破綻した暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXの何千もの債権者のリストに名を連ねている。債権者には世界で最も有名な企業もいくつか含まれている。

複数年のスポンサー契約を結んでいたFTXが11月11日に破産を申請したことを受け、メルセ… 続きを読む…

続きを読む
広告

2023/01/30

元F1王者キミ・ライコネンと妻ミントゥが第3子妊娠を報告

キミ・ライコネンと妻ミントゥは、第3子を授かったことをソーシャルメディアで報告した。

2016年にミントゥと結婚したキミ・ライコネンには長男のロビン(8歳)、長女のリアンナ・アンジェリア・ミラナ(5歳)と2人の子供がおり、長男のロビンは4歳からカートを始… 続きを読む…

続きを読む
1 800 801 802 803 804 805 806 807 808 1,511