F1NEWSの記事一覧

2022/12/16

”ガスリー・ルート”を辿れるか? スーパーフォーミュラ参戦のローソン「確実に可能」とF1への挑戦見据える

 来季からスーパーフォーミュラへ参戦するリアム・ローソンは、ピエール・ガスリーのような記録を参戦初年度で記録することは可能だと考えている。 かねてよりFIA …読み続ける

続きを読む

2022/12/16

FIAが2023年F1全23戦のタイムスケジュールを発表。日本GP決勝は9月24日14時スタート

 FIAは12月15日、2023年F1シーズンに開催する23戦のタイムスケジュールを発表した。当初は24戦が予定されていたが、中国GPの中止が決定したため、現時点では23戦のカレンダーとなっており、そのうち6戦がスプリントフォーマットで実施される。

続きを読む

2022/12/16

2023年のF1各グランプリ、セッションスタート時刻が発表。日本GPは14時決勝、初開催ラスベガスGPは日本時間日曜日15時と観戦しやすい時間設定に

 2023年F1の各セッションのスタート時刻が発表された。日本GP決勝は14時スタート、土曜日決勝となるラスベガスGPは、現地22時にスタートが切られることになった。 3月5日決勝のバーレーンGPで開幕する予定のF1の2023年シーズン。全24戦で行なわれる予定であるが、中国GPの開催断念が早々に発表されたため、現状では23戦のみがカレンダーに記載されている状態。ただ、中国GPの代替GPを開催すべく、調整が進められている。 2023年は開幕戦のバーレーンGPを皮切りに、4レースがナイトレースとして開…

続きを読む
広告

2022/12/16

マックス・フェルスタッペン 「トロロッソでF1デビューできたのは有益だった」

F1王者マックス・フェルスタッペンが、トロ・ロッソでのルーキーとしての経験を振り返った。

2023年のF1世界選手権では、ローガン・サージェント、オスカー・ピアストリ、ニック・デ・フリースがそれぞれウィリアムズ、マクラーレン、アルファタウリからF1デビュ… 続きを読む…

続きを読む

2022/12/16

「ホンダRBPT」レッドブル&アルファタウリのパワーユニット名にホンダの名前が復活|2023年F1エントリーリスト発表

 2023年のF1エントリーリストが発表され、2022年はレッドブル・パワートレインズ(RBPT)とされていたレッドブルとアルファタウリのパワーユニットの正式名称が「ホンダRBPT」に変更されたことが明らかになった。 ホンダは2021年シーズン限りでF1活動を終了。2022年も引き続きF1用パワーユニット(PU)の開発・製造を行なったが、これはホンダ・レーシング(HRC)を介してレッドブル・パワートレインズをサポートするという立場をとっており、そのPUはRBPTと呼称されていた。 しかし12月15日…

続きを読む

2022/12/16

ミック メルセデスで出直し リザーブ就任「興奮」

 メルセデスF1は15日、来季のリザーブドライバーにミック・シューマッハー(23)=ドイツ=を起用すると発表した。英ブラックリーのチーム本拠で、ドライブシミュレーター(疑似運転体験装置)を使った車両開発を担うという。

 ミックは「メルセデスの一員になれて興奮している。競争の激しいF1の世界で、チ…

続きを読む
広告

2022/12/16

2023年のF1世界選手権:各レースのセッション開始時刻を発表

F1は、2023年のF1世界選手権の各ラウンドのセッション開始時間を発表。初開催となるF1ラスベガスGPのユニークなタイムテーブルも明らかになった。

現在、2023年に予定されているレースは23レースだが、中止となったF1中国GPの代替開催として、4月2日のF1オースト… 続きを読む…

続きを読む

2022/12/16

2023年F1グランプリ開始時間…”超”変則的なラスベガスGP

国際自動車連盟(FIA)は12月15日(木)、全23戦が予定されている2023年シーズンのFIA-F1世界選手権の各グランプリの開始時刻を発表した。 シーズン開幕は3月5日のバーレーンGP。現地18時よりナイトレースが行 […]
2023年F1グランプリ開始時間…”超”変則的なラスベガスGPbyFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2022/12/16

F1の新ルールって意味あった? FIA、ベッテルの懸念へのアンサーは「来年はもっと良いレースが生まれるはず」

 2022年限りでF1を引退したセバスチャン・ベッテルは、2022年のレギュレーション変更によるマシンコンセプトの変化によってバトル能力を向上させようという試みは、そのための労力を正当化できるほどではないと主張している。しかしこのベッテルの意見についてFIAは、「来季はもっと良いレースになる」と反論する。 ベッテルは「僕たちはより近くで追従できるようになっているけど、空気抵抗が少なくなっているから、オーバーテイクするためにはもっと近くにいなければならない」と、2022年シーズンからの新しいマシンにつ…

続きを読む
広告

2022/12/16

2023年 F1エントリーリスト:ホンダの名前がF1に復活

FIA(国際自動車連盟)は、2023年のF1世界選手権のエントリーリストを発表。F1チームの名称変更とドライバーのカーナンバーが記載された。

2023年のF1世界選手権では、ニック・デ・フリース(スクーデリア・アルファタウリ)、オスカー・ピアストリ(マクラーレン… 続きを読む…

続きを読む

2022/12/16

2023年F1エントリーリスト発表。ホンダの名前がF1に復活、レッドブル・グループのエンジン名が『ホンダRBPT』に

 FIAが、12月15日、2023年F1エントリーリストを発表した。ルーキー3人が加わったほか、いくつかの登録名に変更がなされており、レッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリのエンジン製造者は『ホンダRBPT』に変更され、ホンダの名前がF1に正式に戻ってくることが明らかになった。

 2022年のレッドブルおよびアルファタウリのエンジン製造者名は『レッドブル・パワートレインズ』だったが、15日にFIAが発表した2023年エントリーリストでは、『ホンダRBPT』に変更されていた。ホンダは2021年末でF1活動を終了したが、その後もホンダ・レーシング(HRC)がレッドブルが立ち上げたパワーユニット(PU)部門、レッドブル・パワートレインズ(RBPT)への技術支援を継続し、その契約は2025年末まで結ばれている。

続きを読む
広告

2022/12/15

フェルスタッペンF1早期引退で耐久レース転身?!「他のこともやってみたい」

 【リスボン=ルイス・バスコンセロス】2年連続タイトルを獲得したレッドブルのマックス・フェルスタッペン(25)=オランダ=が、F1から早期引退する可能性を示唆した。現在の契約が切れるのは31歳で迎える2028年末で、「そのころなら、僕のレース能力もまだ衰えていないはず。他のこともやってみたいんだ」…

続きを読む
広告

2022/12/15

ホンダ復活!レッドブル、2023年F1エンジン名称を「Honda RBPT」へと変更

レッドブル・パワートレインズ(RBPT)が2023年シーズンのF1世界選手権で使用するエンジン名称を「Honda RBPT」に変更した事が分かった。摩訶不思議な言い回しだが、ホンダがネーミングライツを取得したような格好だ […]
ホンダ復活!レッドブル、2023年F1エンジン名称を「Honda RBPT」へと変更byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む

2022/12/15

レッドブル、2023年のF1エンジン名を「ホンダ RBPT」で登録

ホンダの名前が2023年のF1エントリーリストで復活した。

FIA(国際自動車連盟)は、2023年のF1世界選手権のエントリーリストを発表。レッドブル・レーシングとスクーデリア・アルファタウリのエンジン名は「Honda RBPT」と記載された。 続きを読む…

続きを読む

2022/12/15

ニック・デ・フリース、2023年F1デビューに向けてカーナンバーを決定

角田裕毅のチームメイトとしてスクーデリア・アルファタウリから2023年にF1フルシーズンデビューを果たすニック・デ・フリースが、カーナンバーに「21」を選んだ事が国際自動車連盟(FIA)の文書から判明した。 F1は201 […]
ニック・デ・フリース、2023年F1デビューに向けてカーナンバーを決定byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告

2022/12/15

メルセデスF1代表「ミック・シューマッハは才能と経験がある。万が一の時には急遽マシンに乗り込めるだろう」

メルセデスAMGペトロナスF1チームは、ミック・シューマッハと2023年からリザーブドライバーとして契約をしたと発表した。ドイツ人で23歳のミックは、偉大な父ミハエルが2010年から2012年まで所属していたドイツチーム […]…

続きを読む

2022/12/15

ミック・シューマッハ、メルセデスF1加入に「ただただ興奮と感謝の気持ちでいっぱい」2023年からリザーブドライバー就任

メルセデスAMGペトロナスF1チームは、ミック・シューマッハと2023年からリザーブドライバーとして契約をしたと発表した。23歳のドイツ人であるミックは、偉大な父ミハエルが2010年から2012年まで所属していたチームに […]…

続きを読む

2022/12/15

ニック・デ・フリース、F1キャリアの固定カーナンバーは“21”を選択

ニック・デ・フリースは、2023年からスクーデリア・アルファタウリでスタートするF1キャリアで使用する固定カーナンバーに“21”を選択した。

メルセデスF1のリザーブドライバーを務めていたニック・デ・フリースは、F1イタリアGPで虫垂炎にかかったアレクサンダー… 続きを読む…

続きを読む
広告

2022/12/15

【正式】メルセデスF1、ミック・シューマッハとリザーブドライバー契約を発表!ドイツチームにドイツ人が加入

メルセデスAMGペトロナスF1チームは、ミック・シューマッハと2023年からリザーブドライバーとして契約をしたと発表した。23歳のドイツ人であるミックは、偉大な父ミハエルが2010年から2012年まで所属していたチームに […]…

続きを読む

2022/12/15

メルセデスF1、ミック・シューマッハーのリザーブドライバー起用を発表「これは新たなスタートだ」

 12月15日、メルセデス-AMG・ペトロナス・F1チームは、2023年シーズンよりミック・シューマッハーがリザーブドライバーとして加入することを明らかにした。

続きを読む

2022/12/15

ミック・シューマッハ、2023年メルセデスF1リザーブドライバーに就任…フェラーリ若手プログラムは離脱

メルセデスAMGペトロナスF1チームは12月15日(木)、2023年のリザーブドライバーにミック・シューマッハを起用した事を明らかにした。23歳のドイツ人ドライバーは2010年から2012年にかけて父ミハエルが在籍してい […]
ミック・シューマッハ、2023年メルセデスF1リザーブドライバーに就任…フェラーリ若手プログラムは離脱byFormula1-Data / F1情報・ニュース速報解説

続きを読む
広告
1 877 878 879 880 881 882 883 884 885 1,511